【助成金や補助金の申請代行】相場やメリットなどを解説

自社で活用できそうな助成金や補助金があると知っていながらも、「準備が面倒」と申請していない企業も多いのではないでしょうか。

助成金や補助金は、種類や要件が多種多様。そんな多くの支援策の中から、自社に合った情報を見つけることは難しいものですし、必要な申請書類を作成することは容易なことではありません。

そんなとき頼りになるのが、申請代行業者です。

しかし「どこに代行を頼めばいいのか」「費用はどれくらいなのか」など不明点も多く、結局後回しになり、申請しないままになってしまうこともあるでしょう。

今回は、助成金や補助金の申請代行についてご紹介。相場やメリットなども解説します。ぜひ助成金や補助金をうまく活用し、自社の業績アップに役立ててください。

助成金と補助金の違い

助成金も補助金も、国や地方自治体などから支給される、原則”返済不要”のお金です。

ただし異なる部分もあります。

例えば「助成金」は要件を満たしていれば原則給付されるのが特徴ですが、一方の「補助金」は、採択件数や金額があらかじめ決まっているものが多く、申請したからといって必ず受給できるとは限りません。

ここからは助成金と補助金のポイントを解説します。

助成金

要件を満たせば、ほぼ受給できるのが助成金。

所定の様式に従って申請を行う必要はありますが、要件に当てはまっているのなら申請しないのはもったいないですよね。

そんな助成金の申請代行ができるのは、国家資格の社会保険労務士の資格保有者のみ。

しかし社労士なら誰でもいいわけではありません。助成金が得意な社労士ではないと、情報量も少なく適切な案内や申請ができないことも。

自社で申請することも可能ですが、その申請準備はとても大変です。手間や時間を考え、代行会社に依頼する企業が多いのも頷けます。

依頼するならば助成金を得意とする社労士、もしくは助成金申請書類作成のサポートをしてくれる業者を見つけましょう。

補助金

先述のとおり補助金は、採択件数や金額があらかじめ決まっているものが多く、申請したからといって必ず受給できるとは限りません

ただし助成金に比べ支給額が大きいケースが多く、数億円という高額補助金もあります。助成金よりも種類が豊富で、経費の適用範囲が広いのも特徴です。

補助金は社労士ではなくても代理申請可能。まるっと代行業者に依頼することも可能です。

申請代行の料金相場

申請代行業者に依頼するには、もちろん費用が必要。

それでも煩雑な助成金や補助金の申請は、専門知識を持った代行業者にサポートしてもらったほうがスムーズなため、依頼する企業が多いです。

助成金申請代行の利用料金には、大きく次の2つのパターンがあります。

  • 着手金+成功報酬
  • 完全成功報酬

着手金とは依頼時に支払うお金。審査を通過できなくても支払わなければなりません。

完全成功報酬の場合は、審査を通過できなければ支払う必要はありませんが、通過した場合は成功報酬のパーセンテージが高くなります。

ほかにも申請書類の作成で別途追加費用が発生する可能性も。どこまで対応してもらえるのか、別途費用が必要ならいくらなのか、着手金は1助成金(補助金)ごとに発生するのかなど、しっかりと確認しましょう。

申請を代行を依頼したいが、着手金や成功報酬といった手数料が割高に感じる方も多いでしょう。

DFE支援金申請サポートは、時間単価で実働分のみ。低価格でしっかり申請サポートしてくれるので安心です。

詳しくはこちらをご覧ください。

着手金+成功報酬

業者によって着手金の料金は異なりますが、2~10万円程度が相場。

また着手金を支払う場合の成功報酬は、10~15%程度が相場です。

例えば、100万円の補助金申請を「着手金2万円」で「成功報酬10%」という料金体系の申請代行業者に依頼した場合、支払金額は2万円+100万円×10%=12万円となります。

助成金や補助金は必ずもらえるわけではありませんが、着手金は助成金の審査通過の可否にかかわらず発生する費用です。

完全成功報酬

着手金がかからず成功報酬のみの場合は、受給金額の15~25%程度が相場。

例えば、100万円の補助金申請を「成功報酬15%」という料金体系の申請代行業者に依頼した場合、支払金額は100万円×15%=15万円となります。

着手金は不要ですが、審査通過時に支払う額は大きいです。

申請代行を依頼するメリット

助成金や補助金の申請代行を依頼する主なメリットは、次の2つ。

  • 手間と時間を削減
  • 最新情報が得られる

助成金や補助金の申請代行を依頼する1番のメリットは、手間と時間を大きく削減できることでしょう。

助成金や補助金の申請はとても複雑です。要領を読んで理解するだけでも時間を要します。補助金ごとに異なる様式で申請書類を作成する必要もあり、もし申請時に資料の不足があれば審査を通過することはできません。

専門家に任せることで、手間や時間を削減でき、ミスも減らせるでしょう。また採択率を高めるこも可能です。

申請代行業者は申請のサポートをするだけでなく、改訂された募集要件に沿った準備をしてくれたり、各企業に最適な助成金を提案してくれたりします。

助成金や補助金の専門家は、今後も強い味方になってくれるでしょう。

申請代行業者選びのポイント

助成金や補助金の申請や受給をスムーズに行うためにも、申請代行業者選びは重要。

特に次の3つのポイントをふまえて、申請代行業者を選びましょう。

  • 経験と実績
  • 費用
  • 信頼

助成金や補助金は、頻繁に要件が改訂されます。そのため常に情報をアップデートしている申請代行業者でなければなりません。

専門的な知識が必要なため、経験や実績を積んでいる業者が好ましいでしょう。特に補助金は、審査を通過するためにさまざまな手立てを打つ必要があります。適切なアドバイスができるほどの経験や実績のある業者を選びましょう。

そして費用も重要です。申請がとおらなければ会社には一銭も入ってきません。安いだけで業者を選び、申請が通過しなかったということにならないよう気をつけましょう。

また難易度や別途申請書類の作成で、追加の料金が発生することもあります。必ず費用はいくらか、どこまで対応可能かなど、細かなところまでしっかり確認してください。

助成金や補助金の情報をはじめ、詳細な料金までしっかりと答えてくれる申請代行業者であることは、つまり信頼できる申請代行業者だということ。

新しい助成金や補助金を提案してもらい、今後も長いお付き合いをするためにも、信頼のおける申請代行業者を見つけることが大切です。

まとめ

  • 助成金と補助金は、原則返済不要
  • 助成金は要件を満たせば受給できる可能性が高い
  • 補助金は申請しても通過しないことも
  • 助成金の代理申請ができるのは社労士のみ
  • 補助金は社労士ではなくても代理申請可能
  • 信頼できる業者を選ぶこと

助成金や補助金は自社で申請することも可能ですが、資料の不足などがあってはならず、手間も時間もかかります。本業に注力しつつ、助成金や補助金の申請をするのは非常に難しい作業です。

申請代行を依頼することには多くのメリットがあります。新しい助成金や補助金も今後どんどん登場しますので、長くサポートしてもらえる信頼できる業者を選ぶことが重要です。